R5.5.15 今回は実習生さんが美舞庵に遊びに来てくれました。
一緒に談笑をしながら、楽しいひと時を過ごしました。
R5.4.3 茶道倶楽部『美舞庵』は施設敷地内でお花見を行いました。
出店形式で飲み物をご提供しながら桜鑑賞を楽しんで頂きました。
メニューはこの時期限定の「サクラスカッシュ」、「レモンスカッシュ」、「甘酒」です。
少し風が吹いておりましたが、皆様とのんびりしたひと時を過ごせました。
R5.3.16 久々の美舞庵開店です。
本日のお菓子は「ねりきり」です。
参加者様からは「お茶を久しぶりに点てたわ」と笑顔が見られました。
2025.1.6
新年を迎え、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、先日はお正月をお祝いする恒例行事として「獅子舞」を皆様にご披露致しました!
獅子舞に噛んでもらうことには、厄を払い、無病息災を願う意味が込められています。
緑色の油単を羽織り、金色の装飾を身にまとった獅子舞は、新年の幕開けに相応しい、迫力満点の一言でした!
太鼓の音楽と共にご利用者様へ登場すると、「わあ!獅子舞だ~」と皆様の驚きの声と歓声が聞こえました☆
2匹の獅子舞は、「〇〇さん、きちんとご飯を食べるんだぞ~」、「病気になりませんように」とご利用者様の頭を噛みながら、お一人お一人の健康を祈願していました。
ご利用者様の中には、怯えながらも頭を噛んでもらう方や、獅子舞に立ち向かおうとする勇敢な方、手を合わせてお礼をされる方、ご家族様と記念撮影をさせる方もおられ、思い思いに、お正月のひと時を過ごされていました。
本年も、四季折々のイベントやレクリエーションを通し、皆様に笑顔をお届けできるよう努めて参りますので、変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い致します。
結びに、皆様が健康でお元気に過ごされ、幸多き一年となりますよう、職員一同心よりご祈念申し上げます。
R5.7.20 今回のお茶は「抹茶ラテ」です。ミルクフォーマーで泡立てました。
初めて飲む方もいらっしゃって、珍しそうに飲まれていました。
味は皆様より「美味しい」とご好評いただきました。
たまには変わったお茶も良いですよね。
7月7日は「七夕」の行事食でした。
~献立~
・そうめん
・天ぷら
・筑前煮
・茶碗蒸し
おやつにはきれいな青色ゼリーとミルクゼリーで2層の七夕ゼリーを提供しました。
R5.5.18 5月はカフェテリア風で開店です。
本日はジャズを流しながら、ゆったりとした時間の中お茶を楽しんで頂きました。
R5.6.22 全館対象でおやつバイキングを行いました。
色とりどりのスイーツを前に目を輝かせ、目移りしてしまっていました。
「いつもコレ(おやつバイキング)がいいな!」とお言葉頂けました。
リクエストにお応えして次回も開催したいと思います!!
R5.6.18 父の日のお祝いとして男性入居者様に「黄色いバラ」をプレゼント致しました。
ちょっと照れくさそうに「どうもありがとう」と笑顔で応えて頂けました。
お部屋に飾ってあるのでご来訪の際はご覧ください。
R5.5.15 新柏ヴィヴァンホームでは、女性入居者様に日頃の感謝の意を込めて、職員手作りのカーネーションをプレゼント致しました。
居室に飾ったり、居室表札を彩ったりと思い思いの飾り方をされています。ご面会の際にはぜひご覧ください。