いよいよ今年も終わりに近づき、職員による美舞安神社の煤払いをしました。
すっかり綺麗になり、お正月に年神さまをお迎えする、準備も着々と進んでいます。
前回好評だった職員による手作り「絵馬」も制作中です。
皆さんとの初詣が今から待ち遠しいです!
11月9日は行事食として松花堂弁当を提供いたしました。
~献立~
・きのこご飯
・お刺身
・かぶの含め煮
・茶碗蒸し
・豚汁
・ぶどう
お刺身は、常食の方へはまぐろとホタテ、ソフト食とペースト食の方へは食べやすくしたネギトロを提供しました。
R3.11.5 今年も当施設ご利用者ご家族様より、菊の寄贈を受けました。
ご来訪の際にはぜひ菊の花の観賞をお楽しみください。
10月は全館対象でハロウィン仮装大会を開きます。
第4弾は本館3階です。
10月は全館対象でハロウィン仮装大会を開きます。
第3弾は本館2階です。
10月は全館対象でハロウィン仮装大会を開きます。
第2弾は新館2階です。なかなかの迫力でしょう?
10月13日は「秋の行楽弁当」の行事食を提供いたしました。
~献立~
・栗ご飯
・秋刀魚の塩焼き
・かぼちゃの含め煮
・茶碗蒸し
・すまし汁
・柿
天気はあいにくの雨でしたが、秋の味覚が揃った行事食になりました!
10月は全館対象でハロウィン仮装大会を開きます。
第一弾は新館1階です。出来栄えはどうでしょうか?トリックオアトリート☆
R3.9.22 全館対象(ショートステイ含む)でおやつバイキングを行いました。
各種ケーキやババロア、プリンなど色とりどりのスイーツが並びました。
一番人気はやはりケーキ。ペロりと食べておかわりしている方もいらっしゃいましたよ。
R3.9.18 新館1階ではベビーカステラづくりに挑戦しました。
今回は介護福祉課の実習生さんも参加してくれました。
美味しいカステラに皆さん舌鼓…。
笑顔で過ごせました。