新柏ヴィヴァンホーム 特養Web日記


おはぎづくりをしました

2.8.12 お盆にちなんでおはぎづくりを行いました。
上手に出来て皆様美味しそうに召し上がっていました!


 

2.8.12 新館2階もくれん、本館2階カタクリ合同で花火会を行いました。
天気が危ぶまれましたが、開始時間を見直し無事に開催に至りました!
本年は感染症予防の観点から残念ながら夏祭りの開催を中止とさせて頂きましたが、
皆様に少しでも夏の気分を味わって頂けたら幸いです。
来年は皆様と夏祭りを開催出来ることを楽しみにしております。









 

第3回 花火会 本館3階

2.8.7 本館3階の皆さまと花火会を行いました。
花火とかき氷、夏の風物詩を満喫されていました!














 

第1回 花火会 本館4階

R2.8.3 本館4階の皆さまと花火会を開きました。
梅雨も明け、皆さまに少しでも夏らしさを味わって頂ければ幸いです。
かき氷店も出店し、「美味しい」とお声を頂きました。











避難訓練を実施しました

2.7.24 本年度入職のスタッフを中心に避難訓練を行いました。
日ごろの訓練が有事の際に備えとなります。
新卒の職員は消火器に触れたことがなかったため、大変良い訓練になりました。


2.7.23 もみじはパフェづくりをしました。
思い思いにトッピングをして頂き、色とりどりのパフェに思わずニッコリ☆
大好評でした!また、新しいスイーツづくりに挑戦します!





 

7月行事食「七夕御膳」

7月7日の昼食は七夕の行事食でした。

~献立~
・そうめん
・天ぷら
・筑前煮
・茶碗蒸し

今日はおやつに「七夕ゼリー」も作っていただきました!
ミルクとブルーハワイの2層ゼリーの上にパイナップルとみかんを乗せて見た目も涼しいおやつになりました。
 

▲このページのTOPへ戻る