新柏ヴィヴァンホーム 特養Web日記


1月1日は行おせち料理を提供いたしました。
お正月らしく彩りよく盛り付けをしていただきました!

~献立~
・お赤飯/混ぜご飯
・魚の照焼き
・八幡巻き
・栗きんとん
・だて巻き
・紅白なます
・黒豆
・数の子
・かまぼこ
・茶碗蒸し
・すまし汁
・みかん

謹賀新年

R5.1.1 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年は施設運営をはじめ感染症対策等、ご家族様、関係者の皆様にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。
12月から発生した新型コロナウイルス対応は収束に向けて施設一丸で対応しているところです。
まだまだ予断は許しませんが、最後まで気を抜かずしっかりと対応をしてまいります。
さて、無事に年も明け、お正月を迎えている新柏ヴィヴァンホームですが、お正月の三が日は多くのご家族様にお会いできるよう面会室を増設しています。
ご都合の良いご家族様はぜひ、施設に遊びに来て下さいね!
施設職員一同お待ち申し上げております。(ミケもおめかしをまっています☆)


R4.10.20 茶道倶楽部『美舞庵』を開店しました。
今回は「ハロウィンバージョン練りきり」です。
可愛らしくて食べるのがもったいないくらいでした!

R4.6.7 柏西ロータリークラブ様よりタオルの寄贈を受けました。
入居者様の支援に使用させて頂きます。本当にありがとうございました!

R4.5 南部第2地域包括支援センター様主催の地域ケア推進委員会に出席しました。
テーマは「地域で考える、高齢者の栄養について」です。
地域の福祉に携わる方々とお顔合わせし、グループワークを通し意見交換を行ってまいりました。他事業所の方々の地域への取り組みを知ることが出来、刺激になりました。

▲このページのTOPへ戻る